【空き家の進路相談】家・土地いろはセミナー開催のお知らせ

目次

第9回 空き家の進路相談「家・土地いろはセミナー」 by Re:LAY

〜多様な活用事例と選択肢”売却”編〜

【参加無料】
どうする?その空き家・使わない実家。管理の悩みとコストを解決する「不動産整理」の第一歩

「どうしよう…」と、
空き家や使わない実家のことで、
こんなお悩みを抱えていませんか?

✅ 管理の手間や、毎年かかる固定資産税が負担になっている…。
✅ 将来、実家を相続するけど、何から手をつけていいか分からない。
✅ 活用、売却、いろいろ選択肢があるみたいだけど、自分にとっての正解が知りたい
✅ 家族や兄弟と意見が合わず、話が進まない。

もし一つでも当てはまるなら、このセミナーがあなたの悩みを解決する「第一歩」になります。

問題を先送りにすると、コストがかさむだけでなく、資産価値が下がる可能性も。 専門家の知識を借りて、あなたとご家族にとって最適な解決策を見つけませんか?

本セミナーでは、不動産の専門家が、空き家・実家の問題を解決するための具体的な選択肢を分かりやすく解説します。
「活用」「居住継続」「売却」という3つの視点から、それぞれのメリット・デメリット、そして知らないと損をする税金の特例まで、空き家・持ち家活用のロードマップを具体的にお伝えします。

セミナーの詳細はこちら

【セミナー内容(ダイジェスト)】
はじめに: なぜ今、「不動産整理」が必要なのか
第1部【活用編】: 眠っている不動産を「収益を生む資産」に変える選択肢
第2部【居住継続編】: 住み続けながら「現金化」する選択肢
第3部【売却編】: 賢く手放し、「負担から解放」される選択肢
第4部【実践編】: 失敗しないための具体的なステップと支援策
おわりに: 本日のまとめと、次への「第一歩」

【参加者限定特典】個別無料相談を実施!
「セミナー内容は分かったけど、自分の場合はどうすれば…?」
そんな疑問に専門家が直接お答えする「個別無料相談」に、
セミナーご参加の皆様に実施しております。
「うちの家や土地でも活用できる?」
「売却した場合の税金を具体的に知りたい」
「兄弟間の意見調整、どう進めればいい?」
など、漠然としたお悩みでも大歓迎です。
この機会に、プロと一緒に状況を整理してみませんか?
※お申し込み方法はセミナーの最後にご案内します。

問題を「放置しない」、そして「一人で悩まない」ことが何よりも重要です。
このセミナーが、あなたの不安を「具体的な行動」に変えるきっかけとなるはずです。

▼お申し込みはこちらから(参加無料)
▼ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeBiys5UTa1HGIZKuFytvBonvNNViol5dPK7Is4uf-UYyqotQ/viewform


【主催】
NOBORDERS株式会社

【講師】
リノベーションコーディネーター 小代 幸典

目次