Re:LAY
空き家再生プロジェクト/「負動産」を「富動産」にする空き家活用コンサルティング

Re:LAY for 01
空き家再生プロジェクト
空き家を活用してライフスタイルを
リノベートしませんか?

新しい
ライフスタイル
リモートワークの
最適化
空き家を
多用途で再活用
「新しい空き家活用のカタチ」
全国各地の空き家がセカンドプレイスとして生まれ変わります。
コロナ禍をきっかけに世の中ではリモートワークが浸透してワークプレイスを選べる時代となりました。
日本各地に眠る空き家を活用すれば、四季を感じ風景を楽しみながら、観光に仕事に空き家をハシゴする多拠点生活を実現することができます。
住宅としてはもちろんですが、店舗やオフィスや宿泊施設など現地の特性に合った最適な建物へリノベーションする新しい空き家活用をご提案いたします。
CASE STUDY
事例紹介
Re:LAY for 02
空き家の進路相談サービス
「住む・売る・貸す・活かす」空き家の未来を一緒に考えたい


価値ある
資産に
活用法で
未来を創る
悩みを
スムーズ解決
「空き家の未来をデザインする、あなたの選択肢」
国内には900万戸以上の空き家があると言われ、その軒数は日々増え続けています。すでに空き家を所有している方、相続などで今後所有する可能性のある方、空き家の活用方法は決まっていますでしょうか。
はじめは「準備の仕方が分からない」というのが当たり前ですのでご安心ください。
オーナー様の生活環境や物件の周辺環境から「住む・売る・貸す・活かす」の最適な選択を一緒に考えさせていただきます。その際必要な謄本や図面など様々な必要書類についてもワンストップでご準備可能。受講後、「空き家の進路相談カルテ」をプレゼント。
VOICE
お客様の声


「空き家の進路相談」
空き家について悩まず相談しましょう